あなたが満足できる宿泊予約システムを導入するうえで最も大切なことは、
「システム会社とのコミュニケーション」です。
なぜなら「ただのシステム提供会社」であるのか、そうでないのかが分かるからです。
このとき、あなたとシステム導入会社とのコミュニケーションがうまくいかないと、 あなたが望むような宿泊予約システム導入はできません。
このページでは、そんな「システム会社のコミュニケーション力」についてお話したいと思います。
コミュニケーション能力に長けた宿泊予約システム会社かどうかは、実際に依頼してみないとわからないことが多く、依頼する前にその会社のコミュニケーション能力を正確に判断するのは難しいものです。
ただ、宿泊予約システムサイトに連絡先の電話番号を明記していない宿泊予約システム会社は、 コミュニケーションを嫌う傾向が強いということは言えるでしょう。
電話番号を記載していない
→電話で問い合わせして欲しくない
→できるだけ人的コミュニケーションを避けたい
と考える業者の可能性が高いのです。
特に宿泊予約システムがはじめての場合、導入工程や公開後に、いろいろと相談したくなるケースが多いと思います。
しかし、こうしたカルチャーの業者ではまずあなたの相談にのってくれないでしょう。
「問合せフォーム」はたいていのシステム会社にありますが、メールでの問合せは、やり取りに時間がかかります。
電話であれば5分で済む質問も、メールだと1週間たっても10日たっても解決しない、ということになりがちです。このようなことを避け、コミュニケーションに積極的な業者かどうかを判断するために、「ホームページに電話番号が明記されているか」を一つの基準にしてみてください。
それでは続いて、宿泊予約システムの導入工程を明示してくれるかどうかで宿泊予約システム会社を選ぶ方法をお話ししたいと思います。